昨夜の満月美しかったですね。
知人が制度の高いカメラで撮った映像を送ってくれて やはり「うさぎの餅つき」をやっているのではと思わせてくれました。
ふるさと長崎では本日から3日間「くんち」です。諏訪神社の氏子である街中の人々が毎年交代で出し物を繰り広げます。美しく豪華なのです。
いくつになっても、長い間見てなくても何となく胸がざわつきます。昨夜はそんなメールが飛び交いました。

この花の後ろには亡き夫の遺影が常時飾ってあります。
亡き夫を強くしのぶという気持ちより あまりにも大きく引き伸ばした遺影の処分に困って
居間の中央に写真を飾りその前に花も飾っている感じです。
仏壇には故人が好きであったお酒を供えています。

紫蘇の花と穂 やっと秋を感じます。